お知らせ

/カリヨン

11月のカリヨンレッスン🎵

こんにちは、カリヨンです!
11月のレッスンは『おちばいちば』の絵本を楽しみましたよ。
秋満載で、五感をたっぷり使って楽しみました♡

あそびうたは、🎵スイスイとんぼ

とんぼ役のお友達が歩いたり走ったりして、
他のお友達のところへバトンパスをしにいきます。
みんなは指で1を作って、とんぼさんが来るのを待ちます。

選ばれた子はとっても嬉しそうにお部屋を駆け回ってくれました😊



今回の『おちばいちば』の音楽絵本は、お話も長く音楽も大作です。
主人公さっちゃんと一緒に、どんぐりのお馬さんを追いかけて、
おちばいちばの世界にワープしました。

おちばいちばでは、虫さんたちが店主の、個性豊かで魅力的なお店屋さんがずらり。
どんぐりの帽子がお金。

目を輝かせながら、木の実や葉っぱでできたものを見つめていました。
きつねさんが落ち葉を頭に乗せてドロン!と変身すると、
強い風が起こって、ヒュ〜〜と現実の世界に戻ってきました!

音楽の効果も相まって、まるで本当の旅をしてきたかのようでした。
楽しかったね!

絵本では、きつねさんが落ち葉を頭に乗せて、
ドロン!と変身していたのですが、
先生たちもやってみちゃおう🎶

葉っぱをのせて、変身ボックスに入って・・・
「せーのっ、ドロン!」

うわぁ!葉っぱが色んなものに変身したよ!!



今月のうた

⭐️ぼくたちぶどう
⭐️りすのくるりん
⭐️まっかな秋
⭐️むしむしフェスティバル
⭐️うちゅうにムチュー

🎵りすのくるりんでは、みんながリスになって、
くるみの代わりのボールを夢中で追いかけ、拾った数を競いました✨
1番はなんと、美味しいもの大好き、Y先生〜さすがです😆

🎵まっかな秋 では、みんなで寝転んだりしながら、秋の紅葉を楽しみました。






3週目のレッスンでは、実際におちばいちばにお買い物へもいきましたよ🍁

🎵く〜ださいな くださいな〜 

歌をうたって、お金と交換に欲しいものを買います。




ちゃんと仕組みを理解して、お買い物してくれました💕



最後の週に、買ったものを使って、おちばいちばの作品を作りました。
ドレスに、リス、電車、から好きなものを選んで、
飾りつけました。




素敵な作品できました♡



季節を感じながらワクワクのおちばいちばのレッスン、
とても楽しかったですね🌈

来月はいよいよクリスマス。
クリスマスコンサートもありますよ、
お楽しみにね!