秋でいっぱいイモザウルス
こんにちは、カリヨンです。
すっかり寒くなりましたね。
おおきなおおきなおいも、2回目の今日のレッスンでは、
絵本に出てくるイモザウルスをみんなで作りましたよ♪
絵本も歌も、製作も、五感をたっぷり使って秋を楽しみました。
今日の様子をどうぞご覧下さい!

今日はなぜかしましま率が高かった!笑

シャベルで掘りながら歌うよ♪ どんどん掘ったら

絵本「おおきなおおきなおいも」

前半は先週のように、うたのおいもほり♫
今月のうたより
♪やきいもグーチーパー

♪真っ赤な秋
葉っぱがひらひら落ちるのを眺めながら歌いました。

においもかいでみました。

♪となりのトトロ

スカーフ持ってジャンプジャンプ!

最後に掘ったらでてきたのは??
巻物!?


まだまだー まだまだー これは!?

ながーい、イモザウルス!!
絵本のように、みんなで素敵に秋らしく飾り付けしちゃおう!
小さいお友達は丸シール、みんな上手に自分でペタペタ貼っていました‼︎
葉っぱもつけてみましたよ!



ペッタンしたのと葉っぱとおんなじ色だね〜
いろんな葉っぱがあるね。
大きなお友達は、昨日お散歩のときに葉っぱを拾ってきてくれたんですね!
お外で見る時と違って、保育園でじっくりと見てみると、いろんな発見があるね。



夢中でペタペタ。
枝やどんぐり、赤や黄色、茶色の色とりどりの葉っぱたち。
イモザウルスが鮮やかに彩られました〜
のりとテープで貼りつけていきましたが、みんな、「もっともっと〜ちょうだーい!!」と言いながら、作っていて、製作に没頭するこの絵本の中のこどもたちそのもののようでした。



わぁ 素敵なイモザウルスがたくさんできました❤️
尻尾がついたり、目やお顔を素敵にしたり、飾られたイモザウルスもなんだか楽しそう!!
自然にあふれたレッスン、とっても楽しかったですね!