お知らせ
カリヨン

しろくまのパンツ!

こんにちは、カリヨンです。

お久しぶりの投稿になりました。

3月のレッスンは、絵本「しろくまのパンツ」です。

前半はオンラインレッスンとなりました。

 

 

あそびうたは ♪ミックスジュース

いろんな果物をトントンしたり、すりすりして、ミキサーにスイッチオン♪

ゴクゴク、おいしかった♡

 

 

 

絵本、「しろくまのパンツ」

これは誰のパンツ〜?と聞くと、すぐに答えてくれました!

 

 

 

さて、しろくまさんがみんなのところに、はじめにはいていた赤いパンツを

探しにやってきました。

 

 

 

みんなも一緒に探してくれる??

 

 

出てきたのは、雪だるまさんのパンツに、

おともだちが楽しそうにお出かけする絵のパンツ。

 

 

 

♪雪だるまのルー

♪わくわくスーパーマーケット

 

を歌いました。

 

 

歌うと、とびらの大きなわくわくスーパーに到着。

 

 

トントンしてみたら、

バナナ、ぶどうが出てきた!

楽しいおうた、うたっておどっちゃおう✨

 

♪バナナくんたいそう

♪ぼくたちぶどう

 

 

ノリがよくて、覚えやすくて、楽しい!

大人もいい運動になっちゃう素敵な歌なんです💕

Youtubeぜひチェックしてみて下さいね。

 

あら?またトントンしたら素敵なものが出てきちゃった!

 

 

うわぁ美味しそうなケーキ。

 

♪おめでとうを100回

 

楽器を鳴らして歌いました!

 

結局、しろくまさんのパンツは見つからなかったけれど、

楽しいおうたにたくさん出会えましたね!

 

来週は、パンツの素敵な工作をしますよ、お楽しみに⭐️

久しぶりにみんなと会えるの楽しみにしています!

 

 

 

 

 

 

 

 

ノラネコぐんだん最終回!!

ノラネコぐんだんも今週で最後!!

今日は先週の様子と合わせてお伝えします(*^-^*)

 

2月は新型コロナウイルス感染症の影響でZoomや動画配信でのレッスンでした。

スクリーンにカリヨンの先生が映るとみんな前のめりに集まってきます!

 

 

 

画面越しでも ♪さんぽ♪お名前たいこ はいつものカリヨン!!

元気いっぱいです(^^)

 

 

 

 

今月の遊び歌の ♪どうぶつれっしゃ は「きりん!!」「ぞう!!」と

みんな積極的に言ってくれました!

 

 

 

 

もうみんなノラネコぐんだんの虜になっていて、

絵本が始まるときちんと座って聞き入ります。

・・・静かに見ていると思ったら、

 

 

 

 

「ドッカーーーーン!!」

みんな覚えててビックリΣ(・ω・ノ)ノ!

 

 

 

 

絵本の後はきしゃに変身です!

♪きしゃぽっぽ

 

 

 

 

2月と言えば『 鬼👹 』、もう怖くないみたい(*‘∀‘)

♪鬼のパンツ

 

 

 

 

2月は『バレンタイン』もありましたね!

今度は優しい気持ちで♡

♪きみといっしょにいると

 

 

 

 

先週はノラネコのギロを演奏しました♪
ノラネコの顔は子ども作です(^^)とってもかわいいぐんだんでした♡

 

 

 

 

そして、最後は♪ポップンポップコーン!!

ポップコーンを作る機械にみんな興味深々・・・

出てきたポップコーンに大興奮でした(*^^*)

 

 

 

来週は3月!今年度最後の月です!!

どんなワクワクかな~♬

 

ノラネコぐんだん♪オンラインレッスン!

2月のカリヨンスタートです!!

 

新型コロナウイルス感染者数の増加を受け、オンラインレッスンとなりました。

今日はZoomで行いました。

 

 

久々の大きい画面に、みんな興奮気味(*^^*)

 

 

 

♪さんぽ

♪お名前たいこ

いつもと変わらず元気いっぱい(^^)

 

 

 

今月の絵本は『ノラネコぐんだん きしゃぽっぽ』。

ちょっと長いお話だけど、みんな真剣な表情で最後まで聴けました!

成長を感じる瞬間でした。

 

 

 

 

そして、なんと!!絵本に出てきたかまどの登場です!

このかまどに何か入れると何が出てくる!?

ドキドキです・・・

 

まずは、とうもろこし・・・シューっと煙が出たら・・・

ポップコーンになりました!!

♪ポップンポップコーン

 

 

 

今日2月3日は『節分』!ということで、鬼も入れちゃいましょー!

・・・鬼のパンツが出てきました(*‘∀‘)

♪おにのパンツ

 

 

 

♪きみといっしょにいると

 

 

 

オンラインレッスンはしばらく続きそうですが、

来週はかまどから何が出てくるかな~

お楽しみに♪

 

 

 

 

2022年初レッスン♪

こんにちは、カリヨンです!

今年もどうぞよろしくお願いします

今日は2022年初レッスンでした。

 

久しぶりに会ったら、タッチだったおともだちが歩いていたり、

顔つきも何だかみんな少しお兄さんお姉さんになっていました✨

今年も一緒にカリヨン楽しんでいこうね。

はじまりはじまり〜✨

 

 

今月のあそびうたは 

♪ひっつきもっつき

自分の手や指、あとはお友達と、体のあちこちをぺったんこ〜!

くっついて遊びました。

 

今月の新しい絵本は、「ノンタンほわほわほわわ」

 

「ふうせんガム、知ってる?」

ガムなんだけど、ぷーって膨らむんだよね。

食べ終わったら捨てるんだけど、間違えて飲んじゃったらどうなっちゃうのかな??

みんなで興味津々に絵本を見ました。

ふうせんガムを飲み込んでしまって、ほわほわ〜とまさかの事態になってしまった

ノンタン。

ドキドキハラハラしたけど、

最後は汽車の雲さん助けてくれて良かったですね

 

ポポーっ

カリヨンにも雲の汽車さん来たよー!

 

 

 

歌のお客さんが乗ってるみたいだよ??

当てっこしながら出てきたものを歌います。

 

はじめはこちら!

 

 

♪リンゴントウ

鈴を持って、可愛らしく歌いました。

 

それから、ちょうちょ🦋

スカーフでひらひらひら〜

誰のところに止まるかな?

 

♪このゆびとまれ

 

 

そして、お次は みんなの大好きな、ふうせん🎈

 

 

♪ふうせんは空とともだち

 

ふわ〜っと浮かぶ風船を眺めながら、

途中からは風船を落とさないようにみんなで飛ばしました。

 

それから、カラフルなにじのようなのも出てきたよ!

スカーフ振って盛り上がっちゃおう!

 

♪えがおでいこう

 

 

 

これで終わりと思ったら、まだ何か出てきたよ?

黒ーい影、、、何だろう 怖いもの!?

 

一瞬緊張が走ります。

 

 

 

 

裏返すと これは、、、

 

アンパンマン!!

 

みんな大喜び。

 

♪アンパンマンたいそう

 

 

 

楽器で盛り上がって今日はおしまい。

 

雲の汽車さん、たくさん楽しいうたを、ありがとう

来週は、風船を使って遊びますよ、お楽しみに

 

豪華クリスマスレッスン✨

こんにちは、カリヨンです!

今回は12月後半のレッスンの様子をお伝えします✨

 

工作の回では、サンタさんの鈴を作りましたよ!

半分サイズの紙皿に、赤とうすだいだいの折り紙が貼られていて、そこへお顔を描き描き、シールペタペタ。

気づいたらお目めが帽子の方に貼られていたり、ちょっと面白いお顔になっていたりもするけれど、それがまた面白い!
鈴を通すモールの色をえらんで、先生たちが、みんなの紙皿をくるっと丸めて、鈴のモールを通したら、完成!!

 

 

 

 

持ち手の部分を振ると、チリンチリンといい音がして、可愛いね❤️

おうちでもあそんでね!

 


そして、23日の今年最後のレッスンでは、ミュージカルの本番のみずき先生に代わって、フルートのしょうこ先生が登場!

スペシャルクリスマスレッスン⭐️

優しくて綺麗なフルートの音色にみんな興味津々!

あらら あずさ先生がサンタさんに!?🧑‍🎄

 

 

 

♪サンタが街にやってくる

華やかに始まって、なんだかウキウキ

絵本はコンサートでもやった、「さんかくサンタ」です!
フルートも入って、ワクワクしましたね。

みんなはプレゼント、何をもらうのかな?

 

うたのクリスマスツリーも最終回。
たくさん歌いました!

みんなが好きな、

 

♪ぴかぴかじてんしゃ

 

それから、こちらも大人気の曲、

 

♪うちゅうにムチュー

 

もノリノリで歌いました。

 

 


赤ちゃんも体を揺らして楽しんでくれましたよ!!

最後には、いつもの光るツリーに加え、カラフルな動く光のライトで幻想的な雰囲気に。

 

♪冬のプレゼント

 

で締めくくりました。

 

 


12月のクリスマスレッスン、楽しかったですね❗️

今年もたくさん歌って作ってあそびましたね。来年もたくさん楽しみましょうね。

お休みを挟んで、次回のレッスンは1/13です。

お楽しみにね!


それでは、良いお年を⭐️