ヒルナンデス撮影!
情報解禁!!
日テレ「ヒルナンデス」にこころワクワク保育園のみんなが出演します。
先週撮影を行いました。
ご協力いただきまして、ありがとうございます。
どんな風に映ってるかなあ。楽しみですね。
公開終わったら詳細載せますねー。
というわけで、今日もレッスンのお話です。






情報解禁!!
日テレ「ヒルナンデス」にこころワクワク保育園のみんなが出演します。
先週撮影を行いました。
ご協力いただきまして、ありがとうございます。
どんな風に映ってるかなあ。楽しみですね。
公開終わったら詳細載せますねー。
というわけで、今日もレッスンのお話です。
今年の夏も暑い日が続きますが、こころワクワク保育園の子どもたちは元気いっぱいです!
お休みの日に家族で動物園や、水族館に行ったり、電車に乗ってお出かけしたり、
おじいちゃんやおばあちゃんに会いに行ったことを、一生懸命おはなししてくれます。
夏休みのたくさんの経験が、これからの成長につながることでしょう!
1・2歳児の作品【てのひら水族館】
子どもたちの手形で作ったおさかなやイカ、カニ、カメが
お部屋の中を元気に泳いでます!
お天気のいい日にはウッドデッキにプールを出して水遊びをします。
暑い日の水遊びは気持ちよくて、最高に楽しいですね!
みんな大はしゃぎです!
この手回しオルゴールはオルゴールEmiさんから、こころワクワク保育園にプレゼントしていただきました。
またみんなで素敵な音色を聞きましょうね!
つき組1・2歳児の製作【カエルのカスタネット】
カエルさんのお口の中のペットボトルキャップがカチカチ鳴ってとってもにぎやか♪
表情もとってもかわいらしいカエルさんたちです!
つき組1・2歳児の製作【風鈴♪】
天井からつるして、風が吹くとかわいい鈴の音色が心地いいです♪
ほし組0・1歳児の作品 【縁日】
ヨーヨーや金魚、夏の風物詩を作りました。アイスクリームもおいしそう!
見ているだけでワクワクしますね!
こころワクワク保育園の、第2回イベント「ネイルケアとハンドマッサージ」を9月29日(土)に開催いたしました。
講師は、保育園のパート保育士の高橋雅美先生です。自宅ではネイルサロンも開いていらっしゃいます。
爪を短くするやすりの使い方は、聞いているだけだと難しかったのですが、やってみると以外に簡単!
形を整えて、表面を磨きました。マニキュアなんてしなくてもピカピカです。
最後は手の角質ケアと、ハンドマッサージで見違えるような美しい手になり、心も癒されました。
こころワクワク保育園の第1回イベント「蚊よけアロマスプレーとカレンデュラオイル作り」を7月7日(土)に開催し、10名の保護者と職員が参加しました。
IFA認定アロマセラピストの新井美代子講師から、アロマセラピーのお話や、乳幼児に適したアロマスプレーの作り方、また、虫刺されやおむつかぶれにも効くカレンデュラオイルの作り方をお聞きして、実際に蚊よけスプレーを作ってみました。
参加者全員アロマの話に聞き入って、乳幼児に向いているアロマの効能を実感し、大満足!!
作成したアロマスプレーとオイル、資料がこちらです。