/ カリヨン
久々のレッスン
お久しぶりです!カリヨン2回もお休みでした。
11月は川崎の保育まつりという大きなイベントがあり、そこでカリヨンコンサートをやらせていただいていて、川崎全7区それぞれのホールで園児さんを対象に歌って来ました。
どのホールもすごい熱気でしたよー!!
さて。
久々のレッスンでしたが、みんなが「待ってましたー!!!」という気持ちが溢れていてちょっと感激しちゃいました。。
11月は新しい絵本と新しい歌で、前回は初だったので新しい曲もちょっときょとんとしていたのですが、昨日はみんなが歌える!!ようになっていました。きっとこの2週間先生たちと私たちが渡しておいた今月のCDを聞いてくれて毎日歌ってくれていたんですね。
新曲の歌詞も壁に貼ってありました。
まずはいつもの「あなたのおなまえは」
園長先生と。
0歳クラスのみんなも、ちゃんと前に来てたたけるようになりましたよ!!すごい。
今月の絵本は「タンタンのぼうし」がテーマです。
タンタンと同じきいろいぼうしからいろんな歌が出てくるというストーリーで遊んでいます。
これはお得意のゴムの鈴です。あわてんぼうのサンタクロースを歌いました。もうクリスマスコンサートの練習です。
そしてこのでんでんだいこは先月作ったもの。ほんとにこれ上手にできるようになったよね。
「クリスマスコンサートにおかあさんにプレゼントしようね」
と前に言ったら、これを出すたびに「これはおかあさんにプレゼント」といつも言っています^^
楽しみにしていてくださいね。
来週はクリスマスの素敵な制作をしてみますよ。
どうぞお楽しみに。
そしてクリスマスコンサートは12/8の土曜日です。
みなさんお会いできるのを楽しみにしています!