保育園の特徴

音の教室「カリヨン」

音の教室カリヨンってなに?

2000年に開講した、東急田園都市線「梶が谷駅」の音楽教室カリヨン。カリヨンはいわゆる「リトミック教室」「音感教室」「児童合唱団」とは少し違います。
引っ込み思案な自分を受け入れ、「表現すること」の楽しさ、大切さを学びます。

「ありのままの自分を受け入れてくれて、そこに行けば自分を表現できる」という場所をつくるため、始まったカリヨン。無理やり音符を覚えるのでも、発声練習をするのでもなく、歌を通して自分を発見するメソッドです。
教室の卒業生は1000人を超え、卒業していった子どもはそれぞれが自分を持って進んでいます。

ワクワクする毎日を♪

こころワクワク保育園では、このメゾットを日々の保育に取り入れることで、子どもたちも先生たちも毎日ワクワク保育園にやってくることを目指します。
絵本の登場人物になってうたったり踊ったり、絵をかいたり、工作をしたり、体操したり。様々な角度から音楽絵本を感じることで、想像力を養い、自分の得意なことを発見し、幼少期に必要な「自信」を身につけていきます。

英語で五感を磨く

月に2回、ネイティブスピーカーの外部講師による英語と遊ぶ時間があります。
歌ったり踊ったり紙芝居を読んだり、単なる“ABC”ではなく、情緒的な発育期にあるお子様の興味を惹きつけ、「英語で五感を磨く」プログラムとなっています。

安心の給食

当園では、外部搬入による給食を提供しています。

・無添加、国産の食材を可能な限り使用。野菜は契約農家の有機野菜も一部取り入れています。
・アレルギーにきめ細かく対応。「7大アレルギー」を始め、各種アレルギーに個別対応します。
・離乳食にも完全対応!初期から完了期までお子さまの成長に合わせてご用意します。
・小学校等に卸している実績のある委託業者様へ依頼しています。

7大アレルギーとは?
【卵、牛乳、小麦、そば、落花生、えび、かに】のことを示しています。

週7日開園

土日祝日を含む、週7日間開園しています。

週7日の中からご勤務日程に合わせて5日間お選び頂けます。
土日祝日のご勤務が必要となる方、シフト制勤務で月により変動がある方なども是非ご検討下さい。

ご利用者様の様々な働き方に寄り添い、
みなさまのより自分らしい暮らしに貢献します。