お知らせ

お知らせ

/ カリヨン

ラストレッスン

今年最後のカリヨンレッスンが終わりました。

最後の最後まで、こころワクワクのみんなは最高のレッスンでした。
お母さんたちにこのまま見せたい!シーンがたくさんありました。


カリヨンでは「想像すること」「もっとやってみたいという気持ちを育てること」を大切にしています。

 

カリヨンのレッスンを受けてからの約9ヶ月間の子どもたちの1番の変化は自分たちでちゃんと考えて行動ができるようになったことです。

例えば、こちらから「静かにしなさい」というのではなく、「静かにして、ちゃんと音を聞きたい」と思って静かにする。

このレインスティックの音を聞きながらの「雪だるまのまほう」の歌
は本当にシーンとして音楽に、音に聞き入っていました。

 

ルールを自分で感じ取って行動できる。
この「トナカイのクリスマス」という曲では私がトナカイのカチューシャと鈴を持ってお友だちにタッチしてタッチされた子がトナカイさんになって次のお友だちに渡す。。というあそび歌。

この「お友だちに渡す」というルールは、0、1歳には難しいことです。それでも子どもたちは、「こうしたらきっとおもしろい」と学んでちゃんと次の人に渡していました。これには園長先生もびっくり。

 



単に「楽しい」というだけはなく、音楽を通して、音を通して、子どもたちは心が変化していきました。

 

パパもママもいない0、1歳の子どもたちがどこまでレッスンができるのかという心配や期待を大きく上回ってみんな大きく大きく成長しました!!

 

カリヨンのレッスン、このまま続けていったらみんなどんな風になっちゃうんだろう!!楽しみです。


来年もどうぞよろしくお願い致します。
みんなまたたくさん歌おうね。

 

先生方もご協力ありがとうございました。先生たちに会えるのが毎週楽しみでした。また来年^^


/ 一時保育実施日

2019年1月の一時保育実施日のご案内

みなさんこんにちは。

こころワクワク保育園です。

来年1月の一時保育実施日をご案内します。

 

ご利用希望の方は、「入園案内」より利用方法をご確認の上、

お問い合わせフォームよりお申込み下さい 😀 

 

【1月の一時保育実施日】

・12日(土)9:00~18:00

・19日(土)9:00~18:00

・26日(土)9:00~18:00

 

お仕事やご用事などで利用されたい方はもちろん、

リフレッシュしたい方も、是非お問い合わせくださいね 😉 

どうぞよろしくお願いします。

/ カリヨン

クリスマスレッスン

少し間が空いてしまいました。
カリヨンは毎週やってますよー!!

先週はパパとママとみんなでクリスマスコンサートをやりました。

少しだけ報告〜

  

0.1才の保育園。出来るだけいつもののびのびしたパワフルなみんなの姿をパパとママに見て欲しいなーと思って臨みましたが、最初はいつもと違う雰囲気に圧倒されてみんな固まってました。
 
でも、さんぽ、あなたのおなまえは、なかよくしてね、ぎゅうぎゅうともだち。。と歌っていくと
「あれ?今日はカリヨンなの??」という感じにみんなが前に出てきてくれていつものみんなに戻りました。
 
 
うたのちから!!すごいなー。
 
お忙しい中お越しいただきありがとうございました。




先週のみんなです。なかよくしてね。積極的にみんな出て来て好きなところで歌います。


なでなでともだち。自分からお友達のところに行くようになりました。

 

これ!!コンサートの時にも出て来ましたね。
重たいサンタの鈴。絵が横になっちゃったけど、こうやってみんなで練習もしました。


そしてラストは大好きなスカーフ。
どの曲でも盛り上がります。



楽しかったね。コンサートも。
今年のレッスンもあと1回です。

 

/ 日常の様子

クリスマスのこころワクワク

🔔クリスマス🔔

クリスマスは1年の中でもとてもわくわくする季節ですね!

こころワクワク保育園でも・・・

こんな素敵な園児の作品でお部屋を飾って・・・こころがワクワクしてきます!

 

指先を使って、ちぎったり、はったり、はがしたり。今回は「巻く」という作業にも挑戦してみました! かわいい素敵なリースができました!

 

 

 

 

マルイ×高津区役所 コラボ企画第3弾

🔔クリスマス企画🔔

 

 

紙粘土を型でぬいて、

みんなで色を塗って、シールを貼って

素敵なオーナメントを作りました。

12月25日(火)まで、マルイ・ノクティー 5F連絡通路に飾っています。

 

🎵カリヨンメソッド親子交流会🎵

12月8日(土)カリヨンメソッド親子交流会が開催されました。

先生たちもドレスアップして、いつもとはちょっぴり違う予感・・・ドキドキ💕

 

でも・・・曲が始まると、

いつも通りの元気いっぱいのみんなになって、

お父さんお母さんと一緒に音楽を楽しみました

お父さんお母さんと協力して、

素敵なクリスマスツリーを作りました。

キラキラ輝いています✨

 

最後にみんなが前回のレッスンで作った「スワッグ」と「でんでん太鼓」を

お父さん、お母さんにプレゼント。とても喜んでくれました 。

とっても楽しい思い出になりました。

 

 

4月に開園してから、子どもも、保護者も、保育者もわくわくする毎日を過ごし、

皆様とともに歩んできた年でした。

来年もきっと、もっと素敵な時間が過ごせそうです。

 

いろいろお世話になり、ありがとうございました。

来年も、よろしくお願いいたします。

 

             こころワクワク保育園職員一同

 

 

/ カリヨン

クリスマスコンサートに向けて

11月最後のレッスン。
もうすっかり絵本も歌も覚えたみんな。毎日私たちの作ったCDを聴いてくれているそうで、毎週生の演奏を聴くのが楽しみ何だろうなと思います。

この笑顔!!たまりませんね。

今週の土曜日はこころワクワク保育園初めてのクリスマスコンサートです。
実は私たち、クリスマスコンサートはみんなが初めて見るクリスマスの絵本を用意していたのですが。。。
今回のレッスンであまりにもみんなが今月の絵本「タンタンのぼうし」が大好きで、すごく嬉しそうに楽しそうに見てくれるので急遽こちらをプロジェクターに映してコンサートすることにしました。

いつもの子どもたちのまっすぐな姿をぜひ楽しみにしていてくださいね。

一緒に歌ったり


たいこのごあいさつもとても上手になりました。

今週もう一度最後の練習をしてから本番に望みます^^

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先週土曜日、こころワクワク保育園を経営する「エヌアセット 」の10周年記念パーティがありました。

私たちも参加させていただき、オリジナル音楽絵本「まこちゃんのドロップス」を演奏しました。


子ども達が音楽が好きになってくれて嬉しいです。


10周年おめでとうございます!!