お知らせ

お知らせ

/ カリヨン

今日もノリノリレッスン♪

こんにちは!カリヨンです。
今日もみんな元気いっぱい、 やる気に満ちて、待ちに待ったカリヨン♪という感じでした。先日のYoutube生配信コンサートも、見てくれたお友達もいて、どうもありがとうございます!

ここわく出身の子が出演していたり、知っているおうたもたくさん出てきたり、刺激になったようですね、良かったです!

いつもは控えめな子が、今日は前のめりで参加してくれました^^

 

今月2回目のレッスンもたくさん歌って盛り上がりました。

それにしても、こどもたちの記憶力の良さには毎度のことながら驚かされます。
先週出てきたブタさんが食べたものや、出てきて歌った歌をそれはそれはよく覚えていて。

それではレッスンの様子をどうぞ💕

 

 

あそびうたの ♪おなかすいたよ 
先週同様、前に出て食べたいものを言ってもらったら、、、

 

 

なぜかみんな、「おにぎりー!!」
そんなに?笑 
そして最後に「しゃけー!」
あれ、この展開、先週と同じような...

まぁいいか!
来週はおやつ限定にしてやりましょう〜

 

絵本「なにをたべてきたの」。

 

 

まず最初にたべた歌は 

♪ねこときどきライオン

動物になりきって変身!

 

 

それから ♪ホホホ スカーフを揺らしながら軽快にうたいました。

 

 

そしてあずさ先生とみずき先生の絶妙な 掛け合い ♪ドロップスの歌

 

 

今日も歌っちゃいました、 ♪ブー・スカ・パーティ!

 

 

楽しすぎて、みんなのテンションがおかしなことに!笑

いいねー⤴︎⤴︎

ラストはコンサートでもやった、♪ガンバラッパ☆ガンバルーン

「あめ、おかし、たべたい」もう覚えちゃったね。

リズムを叩いて歌って踊っちゃおう!

 

 

イエーイ!!

最高に盛り上がりました。

楽しい曲ばかりでしたね。

先週お伝えしていた絵の具を使ったレッスンは来週お目見えします!

ペットボトルのブタさんがおいしい物をたべてカラフルに変身しますよ、お楽しみに💕

 

P.S.
9月6日に行われたカリヨンコンサートのアーカイブです!

幼児以下の部
https://www.youtube.com/watch?v=lrBOA8DH7HM&feature=youtu.be

小学生の部
https://www.youtube.com/watch?v=REMKvjuj1Rw&feature=youtu.be

 

まだご覧になっていない方も、もう一度見たい方も、こちらをぜひどうぞ!
今月の歌のガンバラッパ☆ガンバルーンのワークショップも入っていますよ〜

来年2月のコンサートはここわくのみんなも無事に参加できるといいなぁ✨

それまでにどうかコロナが落ち着いていますように!!

 

 

/ カリヨン

おなかがすいたブタさん!

今日から9月のレッスン始まりました。
気分新たに、さぁいってみよう!

 

 

 


今月のあそびうたは『おなかすいたよ』
みんな、何が食べたい??
前に出て、食べたいものを言ってもらいました。

「おにぎりー!」「しゃけー!」

 

 


いいねぇ♪ 元気よく答えてくれました。

 

 



新しい絵本はこちら
『なにをたべてきたの?』

 

 


おなかがすいたブタさんが、いろんなものを食べるのですが、食べるとお腹がどんどんカラフルになっていきます。

最後には思いもよらぬものを食べてしまい、、、!?

とっても可愛らしいお話。

カリヨンかほり先生が、お話に素敵な音楽をつけてくれて、できたてホヤホヤです。

みんな集中してよく見てくれました。


あれ、みんなのところにもお腹を空かせたピンクのブタさんがやってきたよ!?

 

食べさせてあげなきゃ!
何かないかなぁ・・・


あっ!!!
みずき先生のポケットから、こんなものが!!


黄色いキャンディー🍬

モグモグ  

 

 

あーっ 食べたら絵本みたいにお腹が黄色くなったね!
カリヨンのブタさんだから、食べたらおうたが出てくるんだって♪

出てきたのは??



ライオン!

 

 

 


♪ねこときどきライオン

振りつきで、いろんなどうぶつに変身して歌いました。

 


まだお腹が空いてるんだって。
またまたみずき先生がポケットから出してくれたよ!


こんどは、ゴーヤ。笑

 

みんなはあまり食べたことないかな。苦いお野菜。

ブタさんにあげてみたら、おなかがみどりになって、

おうたは、♪ホホホ!って書いてありました。


スカーフを持って揺らしながら楽しく歌いました。

 

 

 



次にあげたブドウの紫は ♪ドロップスの歌 に。
ドロップスって、神様の涙なんだって。

ご存知でしたか?


歌詞を良く聴いてみてね、と言ったら、あずさ先生とみずき先生の歌うおうたを、食い入るように真剣に聴いてくれていました。

 

 

 



まだまだお腹が空いているブタさん。
絵本の中でキレイにになりたいって言ってたから、これは?というわけで、お花も食べさせてみちゃおう。

 

ピンクは ♪ブー!スカ・パーティー︎!

 


ただ今 おかあさんといっしょでお馴染みのブタさんのおうただった!


みずき先生に面白い振付を教えてもらって1番だけやってみました。


イイネー!!



一緒に歌ってくれたおともだちも。

ノリノリで楽しい♪ 鈴を鳴らして歌いました。

 

 

 


もうお腹いっぱいなんじゃない?と思いきや、まだ空いてるそうで。


もしかしてこれが足りてないんじゃない?

愛!・・・笑


愛❤️をあげたら、、、

ブタさん、赤くなって、楽しい歌で返してくれたよ〜


またまた大盛り上がりな


♪ガンバラッパ☆︎ガンバルーン


手拍子を叩くところがあります。
『あめ、おやつ、たべたい』のリズムでたたいてね〜

 

 

みんなで練習してから、楽器を持って元気に歌いました。


終わると、エネルギーを使い果たしたか、床に寝そべるみんな。笑


盛りだくさんだったね。
こんなにブタさん、うたを出してくれたよ!

 


楽しかったね、ブタさんありがとう💕

 

 


来週は、絵の具とペットボトルを使って、あっと驚く楽しいことをして遊びます。
お楽しみに。

 


 

〜お知らせ〜

そうそう、今週末9月6日(日)は、カリヨン の YouTube無観客生配信コンサートが開かれます。

ここわくでも、入り口にこのコンサートの東京新聞の記事を貼り出してくださっていました。 ありがとうございます!

こんな状況の世の中ですが、こどもたちの歌って楽しむ姿を多くの人に観ていただけたら嬉しく思います。

普段カリヨン がやっているレッスンの内容もわかりやすくお伝えします。

いつもと形は変われど、きっと感動が伝わることと信じています。

 

11時〜12時 幼児以下の部 

https://m.youtube.com/watch?v=zVzqoqCqUr0

 

15時〜16時15分 小学生の部 

https://youtu.be/hJEVw5mLhig

 

たくさんの想いが詰まっています。

よろしかったら ぜひご覧ください。

/ カリヨン

おつきさまこんばんは🌝ラストレッスン

今日は今月最後のレッスン。
おつきさまこんばんはも今日で最後。
盛り上がりましたよー!

 

 

あそびうたのペロペロアイスクリームでは、みんなの好きな味や、ウサギやリスなどいろんな動物さんのアイスクリームなど、イメージしながら遊びました。

 

 

絵本 おつきさまこんばんは

 

 

今日もおつきさまのようにおうたが上ってきましたよ〜★

みんなどの歌も振付もすっかり覚えてきて、上手になってましたよ!!



♪クレヨンのうた

 

 

小さなおともだちも、「クレヨンポーズ」をしてて感動!!


♪シンデレラのスープ

 

 

 


♪みなみの島のこどもたち

 

レイ、可愛いね💕

こうやるんだよね〜 と自分からレイを海の中に投げ入れてくれていました。

 


♪ジャバジャバビバドゥー

 

みんな振付上手でした♪

 

今日は今までにないお歌も出てきたよ!

オンラインレッスンの時に作ったくるくる回って絵が変わる紙皿。

雨が降ってきたと思ったら、にじが出た!

 


♪にじ

 

最後こそ、おつきさまかな??

、、、と思ったら!!

みんな大好きアンパンマン!!!

 

みんなテンションがアーーーーップ★

 


♪アンパンマンたいそう

 

先生たちで歌いながらアンパンマンボールをパスしていたらみんなの元にコロン!

みんな触りたくて仕方ない!!

大盛り上がりで今月のレッスンはおしまい。

 

歌って踊って、楽しかったですね!

この1ヶ月でたくさんの歌を覚えましたね。

 

来月は食いしんぼうのブタさんのお話。

お楽しみにね❤️

/ カリヨン

ころころ★ながれぼしの作品

お盆休みをはさんで、久しぶりのカリヨンでした。
みんな心待ちにしていてくれたようで、嬉しい限りです!

そして今日は工作の週。素敵な作品できましたよ💕
おうたも歌って楽しくレッスンしました!

ではいってみましょ〜!

 

 

♪ペロペロアイスクリーム のあそびうたでいろんな味のアイスクリームを食べました〜
ちょっとだけ暑さ和らいだかな。。。

 

 


そして絵本は「おつきさまこんばんは」でしたね。

 

 


お月さまみたいに、おうたの影がのぼってきたよ♪

 



 

♪クレヨンのうた

 


上手に振付できたね!

 


♪南の島のこどもたち

 


レイをつけて、海の波をみんなで作ったよ!

 


♪ジャバジャバビバドゥー

 

 


今日もかど先生も一緒に前に出てきてもらって!みんなも一緒に楽しく歌って踊ってくれました♪

3曲歌いました。

 



そして、つぎにでてきたのは?

ポンッ ポンッ

スーパーボール!

さぁここからは工作タイム〜✂︎


今日はこれを使ってお月さまの周りの、流れ星を描いてみよう!


大きな缶の中に四角い画用紙を貼って、周りをマスキングテープでとめます。
そして絵の具をつけたスーパーボールを缶の中に入れてコロコロ転がすと、、、


綺麗な軌跡を描いて、まるで流れ星★️

ひとり二色つかって、缶を動かしながら、でてくる模様を見て楽しみました。



色が混ざるところも綺麗だね!
夢中でころころ転がしていました。
途中、絵の具にグチャッと触れてしまったり、ボールが落ちてしまったり💦 ハプニングもあって補助に入って下さった先生たちはなかなか大変でしたが、(いつもありがとうございます!!) おかげで素敵な作品できました🎶

 

窓に貼られた素敵なながれぼしたち。

みんなでいっしょに楽しんで、素敵な世界ができましたね💕

/ カリヨン

8月レッスン おつきさまこんばんは

8月最初のレッスンでした!
やっと夏本番ですね。先週のたまごにいちゃんが保育園のあちこちにまだ貼ってあって、微笑ましかったです ^ ^
カリヨンのレッスン8月は絵本『おつきさまこんばんは』です。
以前オンラインレッスンでやった内容を夏バージョンにリニューアルして、さぁ行ってみよう〜♪

今日もみんな元気いっぱい!
 
 
 
あそびうたは、『ペロペロアイスクリーム』大きなアイスクリームや、小さなアイスクリーム、スプーンで食べちゃおう!
 
 
でも、大きなアイスを小さなスプーンで食べたり、小さなアイスを大きなスプーンで食べたり!?アリさんのアイスクリームをぞうさんのスプーンで食べたり!?
 
 

想像するとクスッと笑ってしまう面白いあそびうたです 💕
みんな一生懸命表現していましたよ。
 

絵本は、にっこり笑顔のまんまるおつきさまに、雲がかかっていく様子がゆったりと描写されていて、読んでいる方も世界に入っておつきさまとお話している気持ちになります。
「雲さん、隠さないで!」みんなもきっと思ったことあるかな?
おつきさまって、なんとも親しみがあって、神秘的で、ステキですよね!感性が磨かれますね。最後のお顔はもしかしてさっきのアイスクリームを食べた顔??
 
 
 
あ!絵本にあるおうちが出てきたよ!
あれ、とんがったおつきさま??
 
 
 
「くれよん!!」 
♪くれよんのうた 振付で
 
 
「そよそよの木!」  
♪そよそよの木の上で オンラインの小鳥さんの鳴き声が生で聴けて感激だね!
 

小鳥さんがじぶんたちの名前を呼んでくれてまたまたテンションアップ矢印右斜め上

それにしてもまたおうちレッスンの記憶がみんなすごい!!
おつきさまのように上ってきた影絵の当てっこ、すぐに答えてくれました。
 


ここからは新曲♪
「おに??」いえいえ、これはかぼちゃのスープ!
 
 
♪シンデレラのスープ  すずに振り付けをつけて
 
♪南の島のこどもたち
 
お花のレイをつけて、みんなで輪になって、まるで南国を旅した気分!
 
 
♪ジャバジャバビバドゥー 
 
わぁ!!かど先生も踊ってくれたよ!
 
 

YouTubeで聞いていてくれたお友達も多かったみたいです!楽しく歌いました。


最後にまんまるおつきさま!と思ったら、アンパンマン!!
♪アンパンマンたいそう  楽器を鳴らして🎶
 
 

モリモリ、夏らしい曲もたくさんで楽しかったですね!!

来週はお盆でレッスンお休み。
再来週はステキな工作をしますよ、お楽しみにね!