お知らせ

お知らせ

/ イベント

カリヨンクリスマスコンサート♪

こんにちは、カリヨンです。

今日は、パパやママと一緒のクリスマスコンサート!

いつもの保育園が、コンサート会場に早変わり。

先生方がお部屋じゅうに素敵な装飾をしてくださって、

気分が盛り上がりますね💕

2部にわかれて、特別な時間を、みんなで一緒に楽しみました♪

 

さぁスタート!

まずはいつもレッスンではじめにやる曲から⭐️

 

♪さんぽ

♪なかよくしてね

♪ぎゅうぎゅうともだち

 

パパやママと、手を繋いでぎゅうぎゅうしたり、ツンツンしたり、

なんだかみんな嬉しそう💕

 

そして、今月のあそびうた

 

♪トナカイのクリスマス

 

順番に角をつけて、鈴を鳴らして、トナカイさんになりました!

夢中で歩いたり走ったりするみんな、かわいかったですね❤️

 

 

今月の絵本「タンタンのぼうし

タンタンのちょっと不思議で素敵なぼうし。

今日は特別プロジェクターの大画面で!

みんなでエイッと投げて、楽しみました。

 

クリスマスツリーの飾りが出てくる、カリヨンの不思議なぼうし。

たくさんおうたが出てきましたね!

 

 

♪ジングルベル

♪赤鼻のトナカイ

♪太りすぎちゃったサンタさん

♪ドロップスのうた

♪うちゅうにムチュー(1部)

♪どんな色がすき(2部)

♪はらぺこカマキリ(2部)

♪冬のプレゼント

 

 

2部では、♪どんな色がすき の曲で 前に出てきて、

元気よく答えてもらいました!

 

 

 

最後まで歌って、

無事にツリーのてっぺんに、タンタンと同じお星さまがついたら、

ご褒美にもう1冊サンタさんの絵本が出てきたよ!

 

 

さんかくサンタ

 

昨年のレッスンでも大人気、とても可愛らしくてワクワクする絵本です。

あずさ先生とみずき先生二人で歌って読みました!

みんなはサンタさんに何をお願いするのかな?

ますますクリスマスが楽しみになりましたね!

 

それからもう1つ、ご褒美。

ぼうしから、素敵なツリーのキットが出てきました。

 

カラフルな棒でできたクリスマスツリーに、

キラキラシールを貼ってデコレーションして、

かわいいツリーを作りました。

 

 

できたよ❤️

 

 

歌のクリスマスツリーのタペストリーに飾り付けたら、

完成〜〜!!

 

 

 

楽しい歌と作品でいっぱいのクリスマスツリーになりましたね⭐️

やったね ♫

 

まるまる1時間、いつもより長いけれど、みんな集中してくれて、

あっという間の時間でしたね。

 

大好きなパパやママと、特別な時間を過ごせて

楽しかったですね!!

お休みの日に、ご参加ありがとうございました!

 

コンサートでも言っていましたが、

レッスンの回を重ねるごとに、それぞれの子に 成長が見られて、

とても嬉しいです。

たいこが自分で叩けるようになったとか、

恥ずかしがり屋の子が、夢中になって気づいたら前に出てきたとか、

音楽に合わせて体を動かしたり、振り付けを一緒にやってくれたり。

ぜひ今後もそんな みんなの様子をお伝えしていけたらと思いますので、

どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

今年は来週もう1回レッスンでおしまいです。

クリスマス直前スペシャル!

フルートの先生が来て一緒に盛り上がりますよ!

どうぞお楽しみに🌈

 

 

 

 

 

/ 運営からのお知らせ

『 見学会 』開催のお知らせ

こんにちは!

こころワクワク保育園でございます!!

 


『見学会』開催のお知らせです♪

※2022年度入園ご希望の方向けへのご案内となります。

 

当園自慢のカリキュラム「カリヨンメソッド」を見学していただけます。

開始時間 10:15~

所要時間 1時間程度

日程 予約受付画面からご確認ください。

 


ご予約はこちらから!

 

 HP右下「ご予約はこちら」からでもお入りいただけます。

 

 

 

※当日は必ずマスクを着用の上お越しください。

 アルコール消毒、体温測定のご協力をお願いいたします。

※新型コロナウイルス感染拡大防止に留意し、充分な予防策を講じた上で

 開催いたします。

※体調の優れない場合、当日朝に37.5度以上の発熱がある場合は、

 参加をご遠慮くださいますようお願いいたします。

 

/ カリヨン

わくわくクリスマスレッスン ♪

こんにちは、カリヨンです。

12月はクリスマスの楽しいレッスンです♫

お部屋の中もクリスマスツリーや作品の可愛いクリスマス飾りでいっぱいですね✨

さぁ今月もたくさん歌おう!

 

 

遊びうたは

♪トナカイのクリスマス

 

トナカイのカチューシャをつけて、鈴を鳴らして

まわります。トナカイに選ばれた子はなんとも嬉しそう💕

次のトナカイさんへバトンタッチ✋

 

 

速い速い✨

サンタさんの鈴も借りて鳴らしてみたよ!

うわぁ重い!!

 

 

今月の絵本は、先月に続きタンタンシリーズ。

タンタンのぼうし」です。

 

クルクル回したり、ヒョイっと投げると素敵なことがおこります。

 

最後に思いっきり投げると・・・

なかなか落ちてこない、、、

 

と思ったら、なんとお空の星を持って帰ってきちゃった!

素敵なぼうし⭐️

みんなで投げるまねをしながら読んで楽しみました。

 

 

カリヨンにも素敵なぼうしが✨

 

 

そして、壁には何もついていないツリーが出てきたよ。

タンタンのぼうしから、素敵なツリーの歌の飾りが出てくるよ。

たくさん歌って飾っていこう!

 

初めはベル🔔

 

♪ジングルベル

 

鈴をつけて途中から元気にジャンプしたりして楽しく歌います。

 

 

盛り上がりました♫

お次は?

 

♪赤鼻のトナカイ

 

 

先生の眼鏡姿に固まり気味のみんな。笑

 

いいねぇ楽しいクリスマスの曲でウキウキしてきたね!

 

すると?

とっても大きなサンタさんのズボンが登場。

えーーーサンタさん太りすぎちゃって、みんなのところにプレゼントを持っていけないって💦

困った、みんなでサンタさんを痩せさせなきゃ!

 

♪太りすぎちゃったサンタさん

 

歌詞がとても面白い曲です。

ふりつきで「♪シェイプアップ シェイプアップ シェイプアップ!」

 

すると、、、

なんと、今度は痩せ過ぎのサンタさんに。

 

 

甘いものを食べさせたらいいんじゃない?

大きなドロップス!

 

♪ドロップスのうた

 

 

そして、たくさんのカラフルな玉の飾りも飾っちゃおう!

 

♪どんな色がすき

 

みんなの大好きな曲も出てきてよかったね。

だいぶ賑やかなツリーになったね!

 

でも、そう言えば いちばんてっぺんの星がないよね。

 

みんなでお空の上までいったらいいんじゃない?

タンタンのぼうしからピカピカのバイクが出てきたよ!

 

♪ぴかぴかじてんしゃ

 

雲の上までペダルをこいで行きました。

すると??

 

うわーー!!

 

素敵なまほうのキラキラが出てきたよ。

キラキラ光って、うっとり見とれる美しさ❤️

 

 

♪冬のプレゼント

 

歌い終わると、帽子の中から、タンタンと同じ ピカピカの大きな星が🌟

 

やったーー!!

素敵な歌のクリスマスツリーの完成👏✨

 

最後に地上に戻ってきて歌のレッスンはおしまい。

 

歌と演劇も混じって、みんなはすっかり冒険してきた気分。

楽しかったね!

 

来週はサンタさんの素敵な楽器も作って、

それから18日には楽しい楽しいクリスマスコンサート。

盛りだくさんですね💕

来週もお楽しみに🌈

 

 

 

/ カリヨン

ハンカチで大冒険 & おちば作品

こんにちは、カリヨンです!

11月のカリヨンレッスン、後半も思い切り楽しみましたよ💕

 

 

あそびうたは ♪チチンプイプイ

うさぎになったり、お化けになったり、

スパイダーマンになったり!!

 

 

 

♪ハンカチのうた

 

を歌ったら、絵本「タンタンのハンカチ」が出てきたよ!

 

 

みんなで「おおきくなーれ ハンカチカーチカチ!」と言いながら読みました。

お父さんや、闘牛士、ハンカチひとつでいろいろ変身できて面白いね。

お空いっぱいの大きな夕焼けになるところは、わぁぁ!とみんな大喜びでした。

 

3週目には、みんなで青いハンカチを持って、海賊になって探検に出かけましたよ。

 

 

 

 

すると??

 

 

トンボさんに遭遇!

 

♪すいすいトンボ

「私もトンボさんになりたい!」と、指で1を作って、トンボさんに熱い視線を送っていました。

はやーく飛び回るトンボさんが大人気でしたよ。

 

それから、シンデレラのドレスも出てきたよ。

 

 

♪シンデレラのスープ

鈴をつけて踊りました。

 

葉っぱもひらひら落ちてきて。。。

♪まっかな秋

 

カマキリさんにもあったね!

♪はらぺこカマキリ

 

 

最終週は先生と一緒に踊りも上手に踊っていましたね!

 

そして、真っ赤な夕焼け〜

 

うわぁ〜〜〜!!

ふわっと揺れる大きなお空。

気持ちがいいね。

 

みんなで寝そべって

♪まほうのピンク

 

を聴きました。

 

 

4週目のラストレッスンでは工作もしましたよ。

 

♪まっかな秋 のおうたでは赤い葉っぱも出てきたけれど、

本物の落ち葉や実を使って遊ぼう!

使うのは お散歩の時に、落ち葉やどんぐり。

先生たちが、それを素敵に保存してくださったので、

それを使って、秋の素敵な作品を作っちゃおう!

 

ドレス、りす、電車 の中から好きなものを選んでね。

両面テープが付いているので、落ち葉や、大きいお友達はどんぐりも、ボンドでペタペタ貼ってみよう!

 

 

普段お外で見ている葉っぱやどんぐりも、お部屋の中でこうやって紙に貼ってみると、綺麗だね。

魅力 再発見 ♪

どこに貼ろうかな〜っとデザインを楽しみながら作っていました。

ちいさいおともだちは、葉っぱをじーっと眺めてみたり、ひらひらさせたり、

パリパリちぎってみたり。

 

それぞれのやり方で、楽しんでくれました❤️

 

変身したり、冒険したり、秋のもので遊んだり、

タンタンのハンカチレッスン、楽しかったですね!

 

来週からはもうなんと12月。

クリスマスのお歌がたくさん出てくるレッスンですよ。

 

お楽しみにね🌈

 

 

/ イベント

おいもイベント

ここワク初めての『おいもイベント』♪ 今年度は園内で開催しました(^^)

 

さつまいもの育て方のお話、昨年10月カリヨンの絵本『おおきなおおきな おいも』、

手遊び歌『ヤキイモグーチーパー』を楽しんだら、本物のおいもを採りに行こー!!

 

 

 

 

 

つるを引っ張って……大きなおいもが採れました(^^)/

 

 

 

 

 

 

最後は制作!
0歳児はタンポ、1歳児は筆、2・3歳児は大きな紙に体を使って

さつまいもを表現しました!!